1000日チャレンジ

ABC131-E スター/ウニというグラフ

提出へのリンク 1からそれ以外への頂点すべてに辺を生やしたグラフをスターやウニというらしい。考えた人頭いいな。ウニは頂点間距離の調節がしやすくて応用が効きそう。 構成可能かどうかの判定は、連結でなければいけないという条件から、ありえる頂点対の…

ABC131-D ソートを考慮した vector<pair<int,int>> を作る

提出へのリンク 締切が遠いものから着手して他の締切をブッチしてしまってはしょうがないので、締切が近いものから手を付ける。 vector<pair<締切,所要時間>> を作り、素直に std::sort する(ABC128-Bでもやったように)。 締切が同じタスクがあれば、同じタスク同士ではどうい</pair<締切,所要時間>…

ABC135-D DP 精進しよう / stack の大きさ

提出へのリンク 30分ほど考えてもTLEしない方針すら立たなかったため、解説を読んだ。が、眠い頭ではなかなかわからなかったのでとりあえず写経し、8ケースでバグったので最速正解者のコードに合わせて修正したら通った。 解法は動的計画法で、文字列を左か…

ABC135-C

問題へのリンク 前から食っていけばいいのでは?と実装したらWA。 じゃあ後ろから食っていけばいいのでは?と実装したらWA。 解説読んでも前から食えとしか書いていない。 long long にしたら通った。109 を 3 回足すだけで int からあふれてしまうので、そ…

ABC135-AB

ABC135 へのリンク A: 相異なる整数同士の和が偶数(解説では偶奇が等しい)ならば、整数それぞれからある同じ整数を引いた絶対値が等しくなる B: std::vector は erase とかするとインデックスがずれて面倒なことになるから素直に v[i] で代入したほうがい…

競プロ1000日チャレンジを始めてみた

徳力さんの note で1000日チャレンジというものが最近あり、1000日のあいだに何かしらなした記録を残すことでなにかの上位1/100になることを目指しましょうという内容を読んだ。 なるほどな、ということで、競プロでそれをやってみようと思います。僕はソフ…